米国市場は高値ですね、夏枯れするの?
ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。
筆者の楽天ポイント投資スタンス
今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるごとに追加購入。タイミングは考えずポイントが貯まれば即投資。ちなみに楽天経済圏ではあまりないのでポイントの貯まりは遅めだったりします。
目次
楽天ポイント投資トレード記録
楽天ポイントの内訳
楽天PAYやじゃんけん、楽天ポイントカードなどで114ポイント。

楽天ポイントトレード記録
楽天証券での楽天ポイント投資記録。
楽天レバレッジNASDAQ-100を114円買い増し。
スクロールできます
銘柄・ファンド | 取得総額 | 時価評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
楽天レバレッジNASDAQ-100 | 114円 | 114円 | – |

楽天レバレッジNASDAQ-100の現在までの状況はこちら。
スクロールできます
銘柄・ファンド | 取得総額 | 時価評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
楽天レバレッジNASDAQ-100 | 41,104円 | 85,652円 | +44,547円(+108.37%) |

トレードまとめ
ポイントが100貯まったら追加です。ゆっくりと成長してくれますように。
まとまってきたので売却してNISA口座で運用するかも。その場合はなににしようかな。
楽天ポイントも期間限定が使えればもっと投資できるのですがね。dポイントは使えるんですけどね、そのあたりは楽天さんシビアですね、まぁ厳しい感じのアレなので仕方なさそうですね。
レバナスは楽天ポイントでもpontaポイント(SBIとauカブコム)でもTポイントでも(SBI)購入していました。現在はNISA口座で購入しているのでストップしています。合わせても金額はわずかですが上下を見ていると面白いですね。
あわせて読みたい


【ポイント投資月次報告】2025年6月のポイント投資状況。
まとめるのが遅くなっちゃった。 それでは43カ月目となるポイント投資の実績を報告していきます。 ポイント投資2025年6月の実績報告 ここでは実際に元手0円から始めた筆…
さすがレバが効いていて面白い。実験程度に慌てずにコツコツやっていきます。敵は繰上償還?頑張れナスダック100。
本日は以上です。

良い投資ライフを。
※本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意志決定はご自身の判断にてお願い致します。
株式投資は「自己責任原則」でございます。
コメント