【ジュニアNISA】今年の非課税枠は投資信託にしよう。積み立て一回目はこれだ。

当記事にはアフィリエイト広告も含まれております。
ジュニアNISA
ていく

日経もマザーズもナスダックもダウも下落の地合いのなか皆様いかがお過ごしでしょうか。
早速、ジュニアNISAの今年の枠を使っていきたいと思います。

先日はアメリカの利上げ情報でハイテク株が売られて久々の大幅下落でしたね。
日経も当然のようにつられて大幅下落、マザーズは連日の大幅下落、新年1週目は大荒れです。

今年は昨年のようなアゲアゲ状態ではなさそうな雰囲気なので、ジュニアNISAは毎月6万7千円前後で積み立てていきます。

目次

2022年の楽天証券ジュニアNISA口座の買い付け開始。

ジュニアNISAで買った銘柄・ファンド

前年は駆け込みで買い付けたため、国内優待株しか選択の余地がなかったのですが、今年は投資信託を積み立てていきます。
今年は利上げもあり変動が激しそうなので毎月の定額積み立てです。

スクロールできます
銘柄・ファンド取得総額時価評価額評価損益
eMAXISSlim米国株式(S&P500)34,000円
eMAXIS NASDAQ100インデックス33,000円

今後のジュニアNISAの予定と戦略

今後積み立てられる期間は2年間と分散には少し少なく感じますが、黙々と積み立てていきます。

eMAXISSlim米国株式(S&P500)を選んだのは向こう10年、トップを走るのはやはりアメリカかなと。
数年停滞期間があるとしてもそれをバネにして上へ弾んでいくそんなイメージ。

eMAXIS NASDAQ100インデックスを選んだのは成長率期待、ハイテクはさらに進化していくという思いで。
S&P500だけでもいいかと思ったのですが、少しリスクをあげてリターン狙いです。
レバを掛けて下げ局面を静観するのは無理なほうなのでノーマルで。
2年だけ積み立てなので長期で積み立てなら考えたかな。

本日は以上です。

良い投資ライフを。

ていく

自分の特定口座の含み損が今日も増えている。
黒田はやくきてくれー。

記事更新の励みになります。応援クリックいつもありがとうございます。

にほんブログ村 投資ブログへ

本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意志決定はご自身の判断にてお願い致します。
株式投資は「自己責任原則」でございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次